第6回日本栓子検出と治療学会プログラム
テーマ | Search & Cure:血管の病的変化と栓子 |
---|---|
日程 | 平成15年12月6日(土) ~ 7日(日) |
会場 | つくば国際会議場 |
会長 | 山海 嘉之 (筑波大学) |
12月6日 (金) 中ホール
セッション1
微小栓子シグナル (1) ― HITS・MESの成因 ―
座長 | 佐々木 一裕 (岩手医科大学神経内科) |
---|---|
堤 由紀子 (東京女子医科大学神経内科) |
セッション2
New Technology & New Method
座長 | 古井 英介 (広南病院血管内脳神経外科) |
---|---|
山海 嘉之 (筑波大学機能工学系) |
セッション3
静脈血栓の検出と治療 ― 静脈エコーと静脈フィルター ―
座長 | 永野 恵子 (国立循環器病センター) |
---|---|
西條 芳文 (東北大学加齢医学研究所) |
特別講演1
座長 | 榛沢 和彦 (東日本循環器病院心臓血管外科) |
---|
肺塞栓症におけるヒラメ静脈血栓症の重要性
呂 彩子 (慶應義塾大学法医学教室)
特別講演2
座長 | 立花 克郎 (福岡大学解剖学) |
---|
赤血球によって惹起される凝固反応―静脈血栓との関連―
貝原 真 (理化学研究所生体力学シミュレーション特別研究ユニット)
セッション4
頸動脈病変への対応―血管診断・超音波検査―
座長 | 長束 一行 (国立循環器病センター内科脳血管部門) |
---|---|
山下 晃平 (相模原中央総合病院脳神経外科) |
合同特別講演
座長 | 内山 真一郎 (東京女子医科大学神経内科) |
---|
血管疾患診療における無侵襲診断の役割:vascular laboratory の構築に向けて
松尾 汎 (松尾循環器クリニック)
微小栓子シグナル講習
微小栓子シグナル (HITS/MES) の音による識別実習と試験
木村 和美 (国立循環器病センター内科脳血管部門)
海外招聘講演
座長 | 古幡 博 (東京慈恵会ME研究室) |
---|
Multifrequency Transcranial Doppler Detection of Solid Cerebral Microemboli during Carotid Artery Stent Placement: Relation to Postinterventional Focal Ischemic Lesions in Diffusion-Weight MRI
Dr. Michael Rosenkranz (Dept. of Neurology, Universitatsklinkum Hamburg-Eppendorf)
12月7日 (日) 中ホール
セッション5
心原性脳塞栓症の診断・予測
座長 | 寺崎 修司 (熊本日赤病院) |
---|---|
山本 正博 (横浜市立脳血管医療センター) |
合同ワークショップ
座長 | 谷川 攻一 (広島大学大学院救急医学) |
---|---|
山海 嘉之 (筑波大学機能工学系) |
微小栓子シグナルの標準化とデータベース
TCDのネットワーク対応化システムの開発と提供方法
セッション6
術後脳障害・塞栓症の予防を目指して ― 手技と対策 ―
座長 | 後藤 倶子 (熊本中央病院麻酔科) |
---|---|
塩貝 敏之 (京都武田病院脳神経科学診療科) |
基調講演
座長 | 峰松 一夫 (国立循環器病センター) |
---|
Cybernics最前線:Embolusに挑む! ― 血栓の予兆・検出、そしてロボットスーツへ ―
山海 嘉之 (筑波大機能工学系)
12月7日 (日) 大会議室 (101号室)
セミナー1 (ランチョン)
協賛 | 大塚製薬株式会社 |
---|---|
座長 | 榛沢 和彦 (東日本循環器病院心臓血管外科) |
頸動脈ステントについて
横井 宏佳 (小倉記念病院循環器科)
12月7日 (日) 中ホール
セミナー2
協賛 | ファイザー製薬株式会社 |
---|---|
座長 | 内山 真一郎 (東京女子医科大学神経内科) |
超音波エコーの脳神経外科への応用
岡田 芳和 (東京女子医科大学附属脳神経センター)
特別講演3
座長 | 林 純一 (新潟大学呼吸循環外科) |
---|
超音波による冠動脈壁不安定プラークの検出
椎名 毅 (筑波大学電子・情報工学系)
セッション7
微小栓子シグナル (2) ― HITS・MESの臨床的意義 ―
座長 | 藤代 健太郎 (東邦大学臨床機能学) |
---|---|
木村 和美 (国立循環器病センター内科脳血管部門) |