第9回日本栓子検出と治療学会プログラム

テーマ塞栓症をめぐって:微小栓子、微小気泡、超音波、血栓溶解、インターベーション、脳保護
日程平成18年11月23日(木) ~ 25日(土)
会場ぱ・る・るプラザ京都、京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)
会長塩貝 敏之 (恵心会京都武田病院脳神経科学診療科)

11月23日 (木) ぱ・る・るプラザ京都 会場A

ランチョンセミナー1

共催エーザイ株式会社
座長松本 昌泰 (広島大学脳神経内科)

急性肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症の診断と治療

太田 覚史 (三重大学大学院医学系研究科病態制御医学講座循環器内科)

会長講演

座長中島 健二 (京都地域医療学際研究所)

微小気泡と脳組織灌流

塩貝 敏之 (恵心会京都武田病院脳神経科学診療科)

海外招聘講演1

座長塩貝 敏之 (恵心会京都武田病院脳神経科学診療科)

Microbubbles and Thrombolysis

Carlos Molina (Neurovascular Unit, Department of Neurology, Hospital Vall d'Hebron, Barcelona)

サテライトシンポジウム

共催三菱ウェルファーマ株式会社、協和発酵株式会社

血栓溶解療法の現状と今後

座長吉野 秀朗 (杏林大学循環器内科)
山本 康正 (京都第二赤十字病院脳神経内科)

11月24日 (金) 京都テルサ 会場A

シンポジウム1

共催バイエル薬品株式会社

心・大血管手術の周術期と脳塞栓:予防、診断、治療、脳保護

座長榛沢 和彦 (新潟大学大学院呼吸循環外科)
牧野 雅弘 (京都第一赤十字病院神経内科)

特別講演1

座長松本 昌泰 (広島大学脳神経内科)

脳塞栓症:最近のトピックス

峰松 一夫 (国立循環器病センター内科脳血管部門)

ランチョンセミナー2

共催ファイザー株式会社
座長峰松 一夫 (国立循環器病センター内科脳血管部門)

脳卒中二次予防における24時間血圧および家庭血圧の意義

山本 康正 (京都第二赤十字病院脳神経内科)

教育講演1

共催日本シェーリング株式会社
座長山海 嘉之 (筑波大学大学院システム情報工学研究科)

血液と泡と流れと音と

別府 慎太郎 (大阪大学大学院医学系研究科機能診断科学)

シンポジウム2

微小気泡・超音波を用いた血管治療

座長立花 克郎 (福岡大学医学部解剖学)

イブニングシンポジウム

共催グラクソ・スミスクライン株式会社
座長松尾 汎 (松尾循環器科クリニック)
中村 隆志 (済生会滋賀県病院循環器内科)

11月24日 (金) 会場B

セッション1

血管内治療1(頸部)

座長古井 英介 (広南病院脳血管内科)

セッション2

血管内治療2(頭蓋内)

座長今井 啓輔 (京都第一赤十字病院急性期脳卒中センター救急部)

セッション3

塞栓症予防

座長堤 由紀子 (東京女子医科大学神経内科)

ランチョンセミナー3

共催大塚製薬株式会社
座長橋本 洋一郎 (熊本市民病院神経内科)

血栓性疾患における活性型血小板の役割

野村 昌作 (市立岸和田市民病院血液内科)

セッション4

HITS(周術期・脳梗塞)

座長井口 保之 (川崎医科大学脳卒中医学)

セッション5

周術期合併症

座長後藤 倶子 (熊本中央病院健診センター)

セッション6

脳梗塞急性期

座長豊田 一則 (国立循環器病センター内科脳血管部門)

11月24日 (金) 会場C

シンポジウム3

心房細動と塞栓症

座長矢坂 正弘 (国立病院機構九州医療センター脳血管内科)

シンポジウム4

頚動脈狭窄・閉塞性病変と塞栓症

座長長束 一行 (国立循環器病センター内科脳血管部門)
高瀬 憲作 (徳島県立中央病院脳神経外科)

ワークショップ

パソコンを利用した超音波研究と動画の取り扱い

座長矢坂 正弘 (国立病院機構九州医療センター脳血管内科)
山上 宏 (神戸市立中央市民病院神経内科・脳卒中センター)

11月25日 (土) 会場A

シンポジウム5

血管内インターペンションと塞栓性合併症

座長上田 欽造 (洛和会音羽病院心臓病センター)
坂井 信幸 (神戸市立中央市民病院脳神経外科)

教育講演2

座長川口 正一郎 (県立奈良病院脳神経外科)

眼病変から脳循環を考える―眼虚血症候群と内頸動脈閉塞―

西川 憲清 (大阪警察病院眼科)

ランチョンセミナー4

共催VIASYS Healthcare/Nicholet Biomedical Japan Inc,利康商事株式会社
座長藤代 健太郎 (東邦大学医学部教育開発室)

The Benefits of TCD in Emboli Detection and Treatment

Zsolt Garami (Department of Radiology, Semmelweis University, Budapest)

特別講演2

共催第一製薬株式会社
座長中川 正法 (京都府立医科大学大学院医学研究科神経病態制御学)

血栓症、塞栓症のトピックス:血栓症は21世紀の国民病

一瀬 白帝(山形大学医学部分子病態学)

海外招聘講演2

共催Compumedics Germany GmbH/ガデリウス株式会社
座長古幡 博 (東京慈恵会医科大学総合医科学研究センターME研究室)

Embolus Detection: Past, Present and Future

David Russell (Department of Neurology, Rigshospitalet, Oslo)

シンポジウム6

共催サノフィ・アベンティス株式会社

微小栓子(microemboli)と超音波

座長木村 和美 (川崎医科大学脳卒中医学)
坂口 学 (大阪大学医学部附属病院脳卒中センター循環器内科)

ガイドライン

脳塞栓の塞栓源検索

座長矢坂 正弘 (国立病院機構九州医療センター脳血管内科)
榛沢 和彦 (新潟大学大学院呼吸循環外科)
竹中 克 (東京大学検査部)

11月25日 (土) 会場B

セッション7

血栓・塞栓症

座長永金 義成 (京都府立医科大学大学院医学研究科神経病態制御学)

セッション8

深部静脈血栓症1

座長金岡 保 (鳥取大学医学部器官再生外科学)

セッション9

深部静脈血栓症2

座長永野 恵子 (国立病院機構大阪医療センター総合内科)

セッション10

心内膜炎・若年性脳梗塞

座長寺崎 修司 (熊本赤十字病院神経内科・内科)

セッション11

塞栓原検出

座長杉原 浩 (北柏リハビリ総合病院神経内科)

↑ PAGE TOP